ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

生きている証し

自然にふれあい、親しみながら子ども達を育てる、そんな生き方!

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ

登山山岳

8月28日、日帰りで梶川尾根をピストンし門内小屋まで来月の10日、11日、12日と稜線上の天狗の庭付近の登山道保全作業で使用する資材を荷揚げして来ました。

まさかブログ記事連チャンの飯豊連峰となるとは?
思ってもいませんでした。


今回も台風が接近中で天候の変化に注意しながらの登山となりました。

今回は上で美味しい山飯!とはいきません

資材をできるだけ多く背負う為、最低限の装備となります。



前夜、家を出る時自分で握ったおにぎり

形も大きさもまちまちで

不揃いなおにぎりたち

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






装備はこちら

水2リットル

おにぎり6個

雨具、ポール1本

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






本当は1人でAM3:00に登りはじめようと思いましたが、前日急遽、北関東組夫婦のカッチン&ちいちゃんが助っ人で来ると連絡があり、天空平ロッジで前泊との事!

顔だけ出そうと行ってみると、御天気祭りの真っただ中で酒を見ると意思が揺らぎ遭難しかかりました

ヤッパリ一人より三人の方が楽しいと翌朝、AM4:00起床でAM5:00出発!

資材置き場の登山届所に行くと資材は残り6個

ウタマルマン3個、カッチン2個、ちいちゃん1個で全てなくなりました。

前夜のアルコールの後遺症でスピードがでません

特にちいちゃんは辛そう

学習しないのが良いところ(^_^;)

ようやく五郎清水で給水と休憩をとります

水を汲んでるところです。

気持ち悪くてリバースしてる背中ではありませんよ〜

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






岩の隙間から滲み出る水は物凄く冷たくて美味いです


飯豊連峰 保全資材の荷揚げ





ウタマルマンお手製のおにぎり、とちいちゃんが漬けたキュウリ!

最高に、美味かった〜(o^^o)

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ







梶川峰手前の登山道わきに誰かが力尽きてデポしっぱなしの資材をこの前見かけていたのでとりあえず標柱まで手に持って歩き、そこで休憩して背負い子にくくりつけました。
飯豊連峰 保全資材の荷揚げ















ここに来てもまだ本調子に戻らない、ちいちゃん

頑張れ!もう直ぐ稜線が見えるよ!

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






その前を歩くカッチン!

全然、辛そうな顔してません

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






ほ〜ら

北股岳と梅花皮岳の間に梅花皮小屋が見えるよ

石転び、門内沢からガスが上がっています

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






扇の地神の分岐から歩いて来た梶川尾根方向を見る

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ








飯豊連峰 保全資材の荷揚げ








飯豊連峰 保全資材の荷揚げ








飯豊連峰 保全資材の荷揚げ







飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






梱包の仕方が違うので今年の資材ではない様ですね

今年の資材の梱包は小さく、ザックの雨蓋にもはさめる大きさに、考えくれているようです (重さは同じ)

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






背後から見るとこんな感じ

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ





梶川峰に個人装備をデポして資材を背負って来ました

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ









門内小屋到着!

管理人さん仮置きさせていただいて、ありがとうございます。

すみません、先の梅花皮小屋まで持って行く時間がありません・・・

ここで残りのおにぎりを食べて下山を開始します。

時間がありません
飯豊連峰 保全資材の荷揚げ





下山途中の写真を省略させていただき、梶川尾根の最後の方です。

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ





よく、こんな所登ったもんだ!

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






ここで後ろから登りの湯沢峰で追いつかれ先行して行き梅花皮小屋まで物品の荷揚げをしてきた小国山岳会のシミケンさんが下りて来た。

流石に良い脚をしています。

ちいちゃん!

お約束は要らないから慎重に下りてよ〜〜

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ





PM5:00、12時間かけて無事下山しました。



本日、お世話になった地下足袋!

踏ん張りが効いて良かった、良かった(o^^o)

飯豊連峰 保全資材の荷揚げ






このブログの人気記事
行きついた先の冬山グローブ
行きついた先の冬山グローブ

初冬の飯豊連峰 三国小屋
初冬の飯豊連峰 三国小屋

厳冬期飯豊連峰 頼母木山撤退
厳冬期飯豊連峰 頼母木山撤退

祝瓶山 登山道整備
祝瓶山 登山道整備

西俣ノ峰 ラッセル訓練
西俣ノ峰 ラッセル訓練

同じカテゴリー(登山)の記事画像
西俣ノ峰 ラッセル訓練
初冬の飯豊連峰 三国小屋
紅葉の飯豊連峰
紅葉の葉山民衆登山2020
蔵王 熊野岳~地蔵岳
艱難辛苦登山部 新年会登山㏌二王子岳
同じカテゴリー(登山)の記事
 西俣ノ峰 ラッセル訓練 (2020-12-20 22:01)
 初冬の飯豊連峰 三国小屋 (2020-12-08 08:16)
 紅葉の飯豊連峰 (2020-11-04 20:57)
 紅葉の葉山民衆登山2020 (2020-10-22 21:03)
 蔵王 熊野岳~地蔵岳 (2020-02-16 15:33)
 艱難辛苦登山部 新年会登山㏌二王子岳 (2020-01-24 15:53)

この記事へのコメント
お疲れさまでしたm(__)m
ド・ド・ドMの3人だからこそ出来る行程ですね
着いていけませんよ❗

まーちゃん
2016年08月30日 08:31

お疲れ様~。
ド・ド・ドMの三人には酒と飯豊が似合いますね。
去年は梶川峰の上部までの荷揚げだったんで良かったですが
今年は門内、梅花皮小屋までとは遠い。
それをなんなくこなすこの3M(接着剤のメーカーじゃありません)
は飯豊になくてはならない3Mになったようです。

山楽番
2016年08月30日 10:49

まーちゃんへ

大丈夫!まーちゃんの分はウタマルマンが背負うから、そう言わないで着いてきて〜
( ; _ ; )/~~~


ウタマルマンウタマルマン
2016年08月30日 12:48

山楽番さんへ

雄大な飯豊連峰の中ではちっぽけな3Mです(._.) 酒!山!わかっちゃいるけど、
やめなれね〜♫ 〜


ウタマルマンウタマルマン
2016年08月30日 15:36

ウタマルマン、こんばんは~。
この度はお疲れ様でした~!
二人の足を引っ張っちゃいけないと思いながらも「キツ~イ!付いていけな~い(x_x;)」
もう二度と前の日に酒は呑むまいと日曜日には思ったけど・・・(~ ̄▽ ̄)~
ウタマルマンのおにぎり、超うまかったよ~O(≧▽≦)O

ちい
2016年08月30日 20:02

ちいちゃんへ

いやいや〜!

学習しないのがいい所(o^^o)

また呑もうではあ〜りませんか!(笑)

足をひっぱる?

そんな事は全然ありません!

今回は完璧な時間どりでしたよ。

ご苦労様でした。そして、ありがとう。


ウタマルマンウタマルマン
2016年08月30日 20:40

初めまして
前日、1個だけ門内小屋まで運ばせていただいた者です。
夕方、下山した時、7個残ってたので「まだ、時間かかるかな~」っと思ってました。しかし28日に登山届出所から無くなったとの。どんな団体さんが担ぎ上げたのかと、思ってました。
3人で6個+途中でデカ資材1個のようで。スゴイです!
お疲れ様でした!

bono2
2016年08月30日 20:58

bono2さん

コメントありがとうございます。
その日は、おっしゃる通り7個あったようですが、我々の前に暗い時間から1個を女性の単独の方が門内小屋まで上げてくれましたので我々は6個でした。先行した女性の方と五郎清水でお会いしました。

他のコメントをご覧いただいたと思いますが我々は飯豊ドM三人衆です。

本当は梅花皮小屋まで上げたかったんですが、無理でした(^_^;)

飯豊のどこかでお逢いしたら声かけて下さいね〜(#^.^#)


ウタマルマンウタマルマン
2016年08月30日 21:21

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
飯豊連峰 保全資材の荷揚げ
    コメント(8)