トビタケご飯の下ごしらえ
明日はいよいよ飯豊連峰の山形県側の山開きだ!
今年は遠方より友が集まるので例年より早く栽培トビタケが採れたので
トビタケご飯を振る舞おうと日持ちしないトビタケを早々に下ごしらえし冷凍保存することにします。
本来トビタケはこのように白いんですが、採って時間が経つと黒くなるんです
っが!家で食べる分と山小屋に持って行く分と多めに作ったら何時もの味付けにならず痛恨のミス!
持って行くと言った手前、何とかせねば!
知り合いから何とか分けてもらい再度下ごしらえ
今度はバッチリ!
じつは、この下ごしらえ、何時も目分量で白だし、酒、味醂を入れるので一回分なら何とか出来ても二、三回分となると訳が分からんようになるのだ
(−_−#)
それと隠し味の昆布茶を切らしていて最後に入れなかったのも原因かと!
今度はバッチリ!
楽しみにしていてくれ(o^^o)