NikonD850 初スナップショット

ウタマルマン

2019年10月31日 10:01

紅葉シーズン真っ盛りの東北

今回、家族旅行で秋田県の田沢湖、乳頭温泉郷に泊まりに行く計画を立てていました

これを機にカメラの愛機D750を下取りにだしてワンランク上げてD810の後継モデルのD850に買い替えました



一般の方が見たらD750もD850もどこ違うの?って感じだと思います





個人的にはグリップ感や持ったバランスはこちらの750の方が好みだったんですけど




ちゃっかり、防湿庫の中に収まってます

でも、風格違うかも!







ハイ!旅行当日の朝自宅玄関でカメラバックを地面に落としてしまい、その時は保護されているし大丈夫だと気にもとめませんでしたが、撮影しようとレンズキャップを外すとガラス片がバラバラと!!!

何とレンズの角が当たり取付けてあるフィルターが割れてレンズのフレームが歪んでしまったようです


慎重にレンズをブローして見て何とか撮影できるようでしたので今回はそのまま撮影して来ました

帰ってきてその日のうちにメーカーへ修理依頼に出した事は言うまでもなくありません、、、




こちらが初となる写真です

マニュアル撮影ですが基本的な使い方は前と同じです




乳頭温泉郷の鶴の湯に続く道





静かな山間にひっそりと佇む秘湯 昔から湯治場として使われて来たお湯らしいです





茅葺き屋根の緑の苔が何とも言えない味を出しています












紅葉の落ち葉が浮かぶ、水場






どうしてこんなにも色とりどりの色合いが出るのか?
自然のグラデーション素晴らしいですよね








日の当たる場所は真っ赤に色づき





日陰は優しい色合い






カエデとナラのコントラストと背景の沢が何とも言えません





一面に敷かれた落ち葉の絨毯

あぁ、秋だなぁ〜

間も無く、冬将軍がやって来るよ





あなたにおススメの記事
関連記事