釣りの好きな友人から鮮魚をいただきました。ワラサと言うそうです
さあっ!やっぱり、刺身が一番かな?
でも、出...
5/23(土)今回で26回目の「ながい黒獅子まつり」が好天に恵まれ行われました
昼の部5つの神社、夜の部10つの神社が参加し...
春先には、たまに鉈を腰にぶら下げて山に入ることもある、だがそうそう出番がある訳ではない。
今回は自宅の李の木の枝...
5月10日予定通り葉山民衆登山が行われました
生憎、天気予報は雨のち曇り
参加者は昨年より少ない総勢74名の登山...
夕方に仕事をしていると携帯がなった、 トゥルトゥル、トゥ~ル!
ウタマルマンの携帯の着信音は(CTU24)ジャック・バ...
葉山の山荘で長井山岳会メンバーと別れ地下足袋あんちゃとウタマルマンはオケサ掘りコースへ出発しました。
別れの一本杉...
5月3日、一週間後の10日に行われる第62回葉山民衆登山のコースの下見に行ってきました。
朝、集合場所の白兎の葉山...
今日、「かぐや」に食べに行き右からから5番目まで食べ終えました。
残念ながら、夏限定の冷やしラーメンはメニューから外...
朳差岳が正面に存在感を現した
たまらず記念写真をパシャ!
どこまでも続く雪原は雪の砂漠のよう...
4月29日(水)昭和の日
奥川入~西俣ノ峰~頼母木山へ日帰りで登ってきました。
26日、西山新道、三体山ツアー...