ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

生きている証し

自然にふれあい、親しみながら子ども達を育てる、そんな生き方!

百石山から山賊部屋へGo!

登山

年度末から年度始めにかけて何かと色々忙しくてブログを更新する事ができませんでした。

3月末に長く勤めた会社を退社する事になっていて多少不安も有りモヤモヤした気持ちでいましたが北関東組から山のお誘いを頂き気分転換に遊びに行って来ました!

今回の合い言葉は『山賊部屋へGo!』

山賊の親分の案内で百石山に登ります!

メンバーは親分、北関東組のカッチン&ちぃちゃん、アキちゃん、ユカちゃん、やっと会えたゆうこりん!とウタマルマン

前から登りたい、展望の良い山頂からの飯豊連峰を見てみたい!と思っていました。
ここは晩秋の朝雲海の上に浮かぶ飯豊連峰が見える隠れた絶景ポイントらしいです。

写真を撮りに足を運ぶ人達もいるそうです



滅多に土日の連休は無いのですが今回は土曜日休んじゃいました。




今回のルートは残雪期のルート?
百石清水を通りました(雪の下)

百石山から山賊部屋へGo!





百石山から山賊部屋へGo!







集合時間にはまだ早いので米坂線の伊佐領駅に来てみました。ここからすぐ近くに登山口があります。

百石山から山賊部屋へGo!




百石山から山賊部屋へGo!



2時間もあれば山頂に着くのでゆっくりスタートします
百石山から山賊部屋へGo!



ここまではツボ足

百石山から山賊部屋へGo!






その後はワカンを履いて登ります


百石山から山賊部屋へGo!




出発の時は寒かったのですがここで気温も上がり体温調節で上着を一枚脱ぎました

百石山から山賊部屋へGo!





直登して尾根に出ました

ここは5月になれば新緑が綺麗だろうなぁ

天気よ山頂までもってくれぃ〜

百石山から山賊部屋へGo!



山梨の木?

山形の木の間違いでなくて?

なんかいっぱい幹にキズがあります

百石山から山賊部屋へGo!





コレは!(◎_◎;)

熊の爪あとだそうです
百石山から山賊部屋へGo!





あっと言う間に山頂到着です。

百石山から山賊部屋へGo!





山形百名山の八十四座の百石山登頂です!

記念写真パシッ
百石山から山賊部屋へGo!




早速、食堂を作りましょう

百石山から山賊部屋へGo!




親分煮込みラーメンを作っています!

っが!痛恨のミス

自家製の辛味噌を自宅に忘れて来てしまったそうです
百石山から山賊部屋へGo!





ウタマルマンはいつもの炒飯
百石山から山賊部屋へGo!




本日は集合場所の親分の山の隠れ家にお泊まりさせて頂くので運転手付きですのでアルコールを一本だけ

山頂で飲むのはやはりコレ 『頂』



百石山から山賊部屋へGo!




ユウコさんからはお手製のケーキを頂く
百石山から山賊部屋へGo!





残念ながら飯豊連峰は雲の中


百石山から山賊部屋へGo!



こっちも雲の中

百石山から山賊部屋へGo!




この日は風が冷たくて寒かったのですが一目飯豊が見たくて皆、粘ります


おや?

雲の切れ間に北股岳の山頂が顔を出しましたよ〜


百石山から山賊部屋へGo!




左手が梅花皮岳でみきてが北股岳

真ん中の白竜が石転び
百石山から山賊部屋へGo!




オー!

飯豊本山も見えてきました。

粘って見るもんですね

百石山から山賊部屋へGo!






百石山から山賊部屋へGo!





下山はお尻で滑って楽チン
百石山から山賊部屋へGo!










下山後はお風呂に入っていよいよ

山賊部屋にお招き頂きました

百石山から山賊部屋へGo!




急遽、北海道より送ってもらったジンギスカンを焼きます


百石山から山賊部屋へGo!




部屋にはお宝の山!

ここは秘密の場所なので詳しくはご勘弁ください

百石山から山賊部屋へGo!



夜遅くまで宴が続きました

翌日は白太郎山に登るそうです。

ウタマルマンは北海道は苫小牧港より新潟港に入港するフェリーに積まれて来るスノーモービルを受け取りに行くので朝、お見送りして白太郎山には登らない予定です




このブログの人気記事
行きついた先の冬山グローブ
行きついた先の冬山グローブ

初冬の飯豊連峰 三国小屋
初冬の飯豊連峰 三国小屋

厳冬期飯豊連峰 頼母木山撤退
厳冬期飯豊連峰 頼母木山撤退

祝瓶山 登山道整備
祝瓶山 登山道整備

西俣ノ峰 ラッセル訓練
西俣ノ峰 ラッセル訓練

同じカテゴリー(登山)の記事画像
西俣ノ峰 ラッセル訓練
初冬の飯豊連峰 三国小屋
紅葉の飯豊連峰
紅葉の葉山民衆登山2020
蔵王 熊野岳~地蔵岳
艱難辛苦登山部 新年会登山㏌二王子岳
同じカテゴリー(登山)の記事
 西俣ノ峰 ラッセル訓練 (2020-12-20 22:01)
 初冬の飯豊連峰 三国小屋 (2020-12-08 08:16)
 紅葉の飯豊連峰 (2020-11-04 20:57)
 紅葉の葉山民衆登山2020 (2020-10-22 21:03)
 蔵王 熊野岳~地蔵岳 (2020-02-16 15:33)
 艱難辛苦登山部 新年会登山㏌二王子岳 (2020-01-24 15:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
百石山から山賊部屋へGo!
    コメント(0)