大三元レンズ 超広角の新入り君
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
いわゆるNIKKORの大三元レンズと称されるもの
最初に手に入れて現在使用しているフルサイズ機のD750と標準ズームレンズのAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
コレ一本で今まで撮ってきました
いつしか星空(天の川)撮影にハマってよく撮影して見て広角レンズが欲しい!と思うようになり、今回新しく仲間入りしたと言う訳です。



早速、部屋で試し撮りしてみました!
今までの標準レンズの広角24mmと新入りの超広角の14mmとで比べてみると差は明らかです。

やはりF値2.8の明るさは正義ですね。
暗い部屋もFlash無しでも明るく撮れます
散らかった部屋でお恥ずかしいですが・・・
今年の星空撮影や山での風景撮影が楽しみになりました。
いわゆるNIKKORの大三元レンズと称されるもの
最初に手に入れて現在使用しているフルサイズ機のD750と標準ズームレンズのAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
コレ一本で今まで撮ってきました
いつしか星空(天の川)撮影にハマってよく撮影して見て広角レンズが欲しい!と思うようになり、今回新しく仲間入りしたと言う訳です。



早速、部屋で試し撮りしてみました!
今までの標準レンズの広角24mmと新入りの超広角の14mmとで比べてみると差は明らかです。

やはりF値2.8の明るさは正義ですね。
暗い部屋もFlash無しでも明るく撮れます
散らかった部屋でお恥ずかしいですが・・・
今年の星空撮影や山での風景撮影が楽しみになりました。
この記事へのコメント
レンズ沼へようこそ d( ̄ー ̄)ニヤリ
呑気亭喜楽さん
お久しぶりです、1本のレンズだけしか無いとそれはそれで何とかなっていたのですが2本目を、手に入れると止まらなくなります?
単焦点マクロレンズが欲しい・・
お久しぶりです、1本のレンズだけしか無いとそれはそれで何とかなっていたのですが2本目を、手に入れると止まらなくなります?
単焦点マクロレンズが欲しい・・