スノーモービルBBQ in中津川
3月20日春分の日!
先日、取り付けた左アクセルをいかせるフィールド中津川へと行ってきました
天気は予報どうり快晴
どうせなら雪上BBQでNIKU肉しようと言うことになり事前買い出し準備OK
各自出発準備をします
今回のメンバーはオラ以外は初めて行くため、少しビビらせるためにヤバいとこだぜ!と言ってある。

下の広場に荷物を置いて一気に一番高いところまで連れてきました。

ここはウタマルマンおすすめの取って置きの場所
飯豊本山が正面に見えます


途中で遠くからモービルではないエンジン音がしました、知り合いのSさんのマウンテンフォースでした。コレ!反則ですよね
どこでも行っちゃうんです!


九才峠から少し横に入ると見てください
このフィールド!

おっと?
自分に酔ってる男がいますね〜

その男の赤いモービルのエンジンフードを開けると
何故かチャンバーにキャンプ用の飯盒が括り付けてあるではないですか・・・?

蓋を開けるとコンビニおにぎりが入っていました。
どうりで一生懸命乗ってると思ったら排気の熱源を利用して温かいおにぎりを食べようとしていたのです!

雪を掘ってテーブルと腰かけを作り、ランチ会場を設営します

一人1,000円の予算で肉をお願いしていました

まずは豚を焼いて油を出します

ウタマルマンは牛タンを塩コショーで焼きます

ぬかりは無いデスよ〜(o^^o)
ノーアルコールビールと焼き肉のタレもしっかり持って来てます

大好きな餃子もネ

焼き肉ときたら白飯っしょ〜

午後からもいっぱい遊んでPM4:00に帰ってきました。
カーブミラー!低い!(◎_◎;)

最後に飯豊町と小国町の境で記念撮影パシャ!

先日、取り付けた左アクセルをいかせるフィールド中津川へと行ってきました

天気は予報どうり快晴

どうせなら雪上BBQでNIKU肉しようと言うことになり事前買い出し準備OK
各自出発準備をします
今回のメンバーはオラ以外は初めて行くため、少しビビらせるためにヤバいとこだぜ!と言ってある。

下の広場に荷物を置いて一気に一番高いところまで連れてきました。

ここはウタマルマンおすすめの取って置きの場所
飯豊本山が正面に見えます


途中で遠くからモービルではないエンジン音がしました、知り合いのSさんのマウンテンフォースでした。コレ!反則ですよね
どこでも行っちゃうんです!


九才峠から少し横に入ると見てください
このフィールド!

おっと?
自分に酔ってる男がいますね〜

その男の赤いモービルのエンジンフードを開けると
何故かチャンバーにキャンプ用の飯盒が括り付けてあるではないですか・・・?

蓋を開けるとコンビニおにぎりが入っていました。
どうりで一生懸命乗ってると思ったら排気の熱源を利用して温かいおにぎりを食べようとしていたのです!

雪を掘ってテーブルと腰かけを作り、ランチ会場を設営します

一人1,000円の予算で肉をお願いしていました

まずは豚を焼いて油を出します

ウタマルマンは牛タンを塩コショーで焼きます

ぬかりは無いデスよ〜(o^^o)
ノーアルコールビールと焼き肉のタレもしっかり持って来てます

大好きな餃子もネ

焼き肉ときたら白飯っしょ〜

午後からもいっぱい遊んでPM4:00に帰ってきました。
カーブミラー!低い!(◎_◎;)

最後に飯豊町と小国町の境で記念撮影パシャ!
