YAMAHA SXバイパー
3月18日
午前中、山形県小国町の白太郎山にのぼって登っていたかと思えば午後からは新潟県新潟西港に来ています
なぜかと申しますと北海道のニセコより苫小牧港を昨日出港した、大人のおもちゃ
YAMAHA SXViper700マウンテン仕様を受け取りに来ているのでした!
受け取りの書類にサインを済ませてフェリーを待ちます

着岸し荷下ろしの準備ができた様です
自分で降ろさなくてはいけないので早速乗りこみ自走で軽トラまで移動しました

フロントのスキーの下部には金属のランナーが付いていて路面を傷つけるのでスキーを外して、ローラーを装着しています。これだと雪が無くても走れます

スキーが、付いていない状態でコレだけはみ出すとは166インチのロングキャタ恐るべし!!(◎_◎;)
こいつは新雪のモフモフ雪でもイケイケなモービルにいじり込んでいる様です、山で乗るのが今から楽しみです

スキーを外す際に取付けのボルトが折れてしまい溶接して交換しないと装着できないと連絡があったので帰宅して早々に修理する事にします


完成です!
このスキーは良いですよ、SLP製のパウダープロ
スキーが流れず思い通りのトレースをしてくれる優れたスキーです。

フロントアームにクラックを見つけたのでこちらも溶接しておきます

補強も兼ねて溶接増し!

塗装するのでオレンジ色を剥離剤スケルトンを塗って放置!

下地を綺麗にしてからシルバー色に塗装しました

良い感じ!

修理したスキーとフロントフレームを車体に組み付けてグリスupして完了です

グッと引き締まりましたね〜

でも今シーズンは乗れないでしょうね
このところ暖かくなって雪もとけてしまいロングキャタでは楽しくないでしょう
山へ行けばまだ雪がありますが固くてショートの方がいいと思います。

なのでガレージに格納しようと思い軽トラに乗せて運ぼうとしたら!
なんと!
新潟港からは積んできたのにスキーを装着して全長が長くなった分軽トラの荷台からはみ出し過ぎて積載できない事が判明・・・

来シーズンどうしましょうかね〜〜?
午前中、山形県小国町の白太郎山にのぼって登っていたかと思えば午後からは新潟県新潟西港に来ています
なぜかと申しますと北海道のニセコより苫小牧港を昨日出港した、大人のおもちゃ
YAMAHA SXViper700マウンテン仕様を受け取りに来ているのでした!
受け取りの書類にサインを済ませてフェリーを待ちます

着岸し荷下ろしの準備ができた様です
自分で降ろさなくてはいけないので早速乗りこみ自走で軽トラまで移動しました

フロントのスキーの下部には金属のランナーが付いていて路面を傷つけるのでスキーを外して、ローラーを装着しています。これだと雪が無くても走れます

スキーが、付いていない状態でコレだけはみ出すとは166インチのロングキャタ恐るべし!!(◎_◎;)
こいつは新雪のモフモフ雪でもイケイケなモービルにいじり込んでいる様です、山で乗るのが今から楽しみです

スキーを外す際に取付けのボルトが折れてしまい溶接して交換しないと装着できないと連絡があったので帰宅して早々に修理する事にします


完成です!
このスキーは良いですよ、SLP製のパウダープロ
スキーが流れず思い通りのトレースをしてくれる優れたスキーです。

フロントアームにクラックを見つけたのでこちらも溶接しておきます

補強も兼ねて溶接増し!

塗装するのでオレンジ色を剥離剤スケルトンを塗って放置!

下地を綺麗にしてからシルバー色に塗装しました

良い感じ!

修理したスキーとフロントフレームを車体に組み付けてグリスupして完了です

グッと引き締まりましたね〜

でも今シーズンは乗れないでしょうね
このところ暖かくなって雪もとけてしまいロングキャタでは楽しくないでしょう
山へ行けばまだ雪がありますが固くてショートの方がいいと思います。

なのでガレージに格納しようと思い軽トラに乗せて運ぼうとしたら!
なんと!
新潟港からは積んできたのにスキーを装着して全長が長くなった分軽トラの荷台からはみ出し過ぎて積載できない事が判明・・・

来シーズンどうしましょうかね〜〜?
この記事へのコメント
久しく見て無かったら、おもちゃ遊びをしてたんですね~。
スキーをローラーに付け替えれば自走可能なんだなぁ。こんなところに感心してました。
軽トラにのらなければ牽引トレーラーしかないべ?
荷台からはみ出てもいいのは確か30cmだったと思います。
それとも1t車買います??
スキーをローラーに付け替えれば自走可能なんだなぁ。こんなところに感心してました。
軽トラにのらなければ牽引トレーラーしかないべ?
荷台からはみ出てもいいのは確か30cmだったと思います。
それとも1t車買います??
山楽番さん
白太郎山ではお世話になりました。
時間も余裕を持って新潟港に着いてしまいました、昼飯抜きではしったのに・・・
トラック買換え時期な事は買換えじきなんですが、ヤッパリ軽トラにします。
モービル運搬はトレーラーですかね?検討します。
まだまだオイラが登っていない穴場あるかと思いますので、また案内人お願いします
白太郎山ではお世話になりました。
時間も余裕を持って新潟港に着いてしまいました、昼飯抜きではしったのに・・・
トラック買換え時期な事は買換えじきなんですが、ヤッパリ軽トラにします。
モービル運搬はトレーラーですかね?検討します。
まだまだオイラが登っていない穴場あるかと思いますので、また案内人お願いします